講師、スタッフ紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

Lalaine(ラレイン)先生

フィリピン出身 2002年De La Salle(ラサール)大学首席にて卒業 カナダ、ブリティッシュコロンビア大学にて TEFL(Teaching English as a Foreign Language)を取得 オックスフォード大学にてTeaching English to Japanese Students取得 2002年 CELTA取得 2006年 TESOL(Teachers of English to Speakers of Other Languages)取得 2008年 2月 TOEIC 980ポイント取得 現在 西武文理小学校 東星学園 にて英語教師として在籍中 過去の経歴 早稲田大学英語講師、西東京ALT(Assistant Language Teacher)
、東久留米ALT
スカイハイのオーナーです。日本には13年ほど住んでいて小中学校、高校や大学などで英語講師をしています。 2005年にスカイハイ英会話スタジオをオープンしました。 子供が大好きで子供達が喜ぶ事を四六時中考えていますが、予算も気にせずイベントを行うのでスカイハイの懐はいつもスカンピンです。マネージャー泣かせの所はありますが、彼女の教える姿勢にはいつも驚かされます。 

UWE(ウベイ)先生

 ※ひとさらいをしてる訳ではありません・・・・ スカイハイでは開校当時から講師をしてくれている先生です。 彼が当時教えていた3歳の子供達が今は中学生だったりします。 明るく温厚な正確で料理も得意な先生です。毎年サマースクールでは料理教室を担当してくれています。 ハワイ出身なのでサーフィンが得意だそうです。(誰も見た人はいませんが・・・・) 

Emi(エミ)先生

アメリカ人の先生です。ミネソタ州出身でスカイハイには主にメインの先生として教えてくれています。

子供が大好きでベビーシッターなども請け負っています。いろいろなおもちゃや道具などをたくさんスカイハイに持ってきてくれて大変助かっています。幼稚園児や小学校低学年の子供達に教えるのがとても上手ですね。

イベントなどでは積極的に参加してくれて生徒からとても信頼されています。趣味は読書ですが本を読んでいる時は気配がしません・・・・

Kevin(ケビン先生)

スカイハイでは5年以上教えてくれています。西武文理小学校で英語を教えていますがスカイハイには週3日来てくれています。絵が上手でクリスマス会やイベントでたくさん手伝ってくれます。 スポーツが好きでよく子供達と一緒にサッカーやバスケットなどをしています。 ゲーム感覚で英語を教えるのが上手なので飽きっぽい子でも楽しくレッスンできる先生です。 ◇先生からのコメント I’m originally from Los Angeles California and I have a degree in Art/Graphic Design. I enjoy sports, movies and of course teaching. I’m now starting a family here in Japan with my wife Naoko. こんにちはケビンです。 僕はカリフォルニア州ロスアンゼルスで育ちました。 大学ではアートグラフィックデザインを専攻していました。 僕は英語を教える事はもちろん大好きですが、映画やスポーツも趣味の一つです。。

Liza(ライザ)先生

ラレイン先生の妹です。日本には2020年から住んでいます。今現在は西武文理中学校で教えています。スカイハイには週3回ほど手伝いに来てくれています。とても明るく、わかりやすく教えてくれますね。特に小学校高学年や中学生、高校生に教えるのが上手でとてもわかりやすく丁寧に教えてくれます。性格も明るくて日本が大好き!!といつも言っています。「趣味は食べる事!!」と豪語しているだけありとんでもない量を食べます。

Loraine(ロレイン)先生

こちらもラレイン先生の妹です。来日した時は埼玉県の教育委員会に所属し、主に小学校や中学校で英語を教えていました。今現在はスカイハイのメインの先生として教えてくれています。とても明るい性格で子供が大好きです。ご自身も娘が一人いるので子供の扱いが上手です。子供達が飽きないように工夫を凝らしてレッスンしてくれます。「今年こそはダイエットする」と言い続けてそろそろ10年になります。

◆文法クラス先生

角田先生

2019年より文法クラスを担当してくれています。 以前は15年以上進学塾で英語を教えていました。 英検、中学英語、高校英語を主に教えていた経験がありとても熱心に教えてくれています。 何より子供が大好きで子供の目線で教えてくれるので子供達もとてもわかりやすいと評判です。 英検対策や受験英語にも精通していて今では保護者の方にとって頼もしい相談相手になってくれています。

迫 先生

2019年より文法クラスの担当をしてくれています。とても優しいので生徒からとても好かれています。責任感が人一倍強く、レッスンに真面目に取り組んでくれています。迫先生のレッスンを受けた生徒がメキメキ力をつけていくのがわかります。最近自力で英検1級に受かった努力家でもあります。すごいですね。また迫先生はプロのジャズドラマーでもあります。演奏見た事がありますがあれは男でも惚れます。

水村先生

水村先生です。とても温和な性格をしていてスタッフにも子供達にも好かれています。ご自身も子供相手のボランティア活動をしているので子供の扱いにも慣れています。高校生の文法クラスやプライベートレッスンを担当してくれています。担当した生徒は英検準1級を合格したり、某有名大学に合格していたりするので、その子の才能を引き出す能力を持っている先生です。スカイハイでは他にも英語への翻訳などもお願いしています。写真は一緒に釣りに行った時の写真です。

直樹先生

2015年よりスカイハイで教えてくれています。当時は大学生でした。今は立派な社会人ですがスカイハイを手伝ってくれています。優しくてわかりやすいと生徒にとても人気の先生です。難しい文法用語でも小さい子にわかりやすく説明できます。聞いていて感心しますね。趣味は車だそうです。「死ぬ時は愛車の中で!!」とよくわからない事を言っていますが、そうならない事を祈っています。

美音(みおん)先生

スカイハイの元生徒さんです。現在は大学生でスカイハイの日本人スタッフや文法クラスの先生もしてくれています。年齢的に子供達に近いので親しみやすいのもあって子供達から人気の先生です。コロナ禍でオンラインレッスンの設定の時にものすごく活躍してくれました。みおん先生がいなかったらオンラインレッスンもあれほどスムーズに行えなかったでしょう・・・・お菓子作りもとても上手でほとんどプロに近いクオリティのスウィーツを作ってくれます。たまに意味不明な事を言っている時もありますが頼もしいスタッフです。

さわ 先生

2022年4月よりスカイハイに来てくれました。石垣島出身で可愛らしい先生です。現在は早稲田大学に通っている大学生です。英語に触れる仕事をしたいという事でスカイハイに応募してくれました。進学塾で講師をしていた経験があるので受験英語や英検の知識が豊富です。英語力もすごいですね。とてもキレイな発音だとネイティブ講師に褒められていました。

◆日本人スタッフ

スカイハイでは英会話クラス1クラスに1人日本人スタッフが付きます。クラス内は英語のみのため生徒が先生の言っている意味が分からない時、また文法的な説明にどうしても日本語が必要な事があります。その時はスタッフが生徒に日本語で説明するので英語が全然わからない子でも大丈夫です。

Takae Matsuzaki

そして教室にかかせないのが松崎さん。スカイハイ開校当初からのスタッフです。 もともとラレイン先生の生徒でしたが、今は事務仕事や先生、生徒さんのフォローをしてくれています。 とっても優しい笑顔で、生徒も先生も大好きです。きめ細やかな対応をいつもしてくれて保護者の方達からの信頼も厚いスカイハイに欠かせないスタッフです。 最初は全然英語を話す事も聞く事もできなかったのに、今では講師の先生とプライベートな事からお仕事の話までできるようになりました^^ この事にはラレイン先生もびっくり!!いかに英語を話す上で環境が大事なのか良いお手本ですね!! そして いつも一生懸命でみんなを助けてくれてます。 感謝!!です。。

Tomoko Konsei 

とても明るい性格で子供達の面倒見がよく優しいスタッフです。 時折笑ってしまうような大ボケもありますが、子供達が困っていると駆けつけて助けてくれます。 生徒の中には第二のお母さんと言われています。頼もしいスタッフです。スカイハイテニス部の部員でもあります。

 スタッフからのコメントです。 2014年3月からお手伝いをさせて頂いている紺清です。 高校生の息子が2人います。 趣味は映画鑑賞です。 まだまだ失敗ばかりですがみなさんが楽しく英語の勉強ができるようにお手伝いできればいいなと思っています (*???*)。♪:*°

Misaki Sugawara (スペシャルアドバイザー)

2015年からスカイハイでとても明るくてマメに仕事をこなしてくれるスタッフです。 細かい事までよく覚えていてとても助かっています。 子どもが好きで子供達の事を考えていつも行動してくれています。 テニスをするとボールよりラケットが飛んでいきます。 スタッフからのコメントです。 スカイハイのスタッフの菅原美咲です。 2015年の4月から勤務しています。 主にレッスンのお手伝いをしていますが英語はまだまだ勉強中です。 皆さんが楽しくレッスンを受けられるよう一生懸命がんばります。宜しくお願いします!

Rei  Kuroda

2021年12月よりスカイハイファミリーになりました。

みおん先生の高校、大学の後輩だそうです。長身で、すらっとしていてまるでモデルさんのようですが子供が大好きでとてもよく生徒の面倒を見てくれています。お仕事をお願いすると知らない内に終わっていたりします。手際良く仕事をしてくれるので大変助かっています。英語も堪能で、きれいな発音で英語を話しますが自力で英語を勉強したそうです。すごいですね~~将来は留学に行くため勉強とアルバイトに励んでいます。

Taku Kendo 

はじめまして!!当ウェブサイト管理の犬童 拓(ケンドウ タク) と申します。変わった名字で冗談みたいに聞こえるでしょうが、本名です 私のスカイハイでの役割は・・・・・マネージャーという名の雑用係です^^; 事務、ウェブサイト製作と、イベントの企画、手配、フォロー、広告作成担当といった所でしょうか。 英語力はあまりありませんが、みなさんが楽しく英語を学んでいけるようにたくさんの事を考えています。 スカイハイの生徒さんはみんな優秀で、明るくて大好きです。 少しでもみんなが楽しく英語ができるように頑張りたいと思います。 何かありましたら、どんどん気兼ねなく相談して下さいね!! 趣味:スカイダイビング、 スカイダイビング AFFインストラクター テニス、スキー、海外旅行、スキューバダイビングetc・・・ 下記のリンクは私が所属しているスカイダイビングフォーメーションチーム 「X POWER」の写真です。 興味のある方はこちらのホームページも見て頂くとスカイダイビングとはなんぞや?というのがわかるかもしれません。 フォーメーションスカイダイビングチーム X POWERのサイト。http://xpower.blue.coocan.jp/